初めての方へ
「何から始めればいいの?」「費用はどのくらい?」「どこに相談すればいいの?」
初めてのお葬式は、分からないことばかりで不安になってしまうものです。
私たちは、そんな”はじめて”を丁寧にサポートし、ご家族の想いに寄り添ったお別れの形をご提案いたします。
そもそもお葬式とは?
お葬式とは、個人をお送りする儀式であり、日本では仏式・神式・キリスト式など様々な様式があり、家族や友人が集まり最後のお別れをする場です。 下関メモリーでは、近親者でアットホームにお見送りいただける家族葬を専門としております。
お葬式の流れ
家族葬の場合
-
1お問い合わせ
-
2ご遺体の搬送
-
3お打ち合わせ
-
4火葬手続き
-
5お通夜
-
6葬儀
-
7出棺
-
8火葬
火葬式の場合
-
1お問い合わせ
-
2ご遺体の搬送、安置
-
3火葬手続き
-
4焼香
-
5火葬
お葬式の種類
-
家族葬
一般的な葬儀よりも小規模で、ご家族やごく親しい方々だけで執り行うお葬式の形式です。
-
一日葬
通夜を行わず、告別式と火葬を一日で執り行う葬儀形式です。
-
一般葬
ご家族・ご親族だけでなく、友人・知人・ご近所・会社関係など幅広い方々をお招きして行う、最も一般的な葬儀の形式です。
-
火葬式
通夜や告別式などの儀式を行わず、火葬のみを行う最も簡素な葬儀形式です。
準備で決めるべきこと
初めてのお葬式では、何から手をつけて良いのか分からず、不安や戸惑いを感じる方がほとんどです。
実際には、短い時間の中で決めなければならないことがたくさんありますが、すべてを一人で抱え込む必要はありません。
私たち葬儀のプロが、ご家族のお気持ちに寄り添いながら、一つひとつ丁寧にご相談を重ね、無理のないお見送りができるようお手伝いします。
-
お葬式の種類・規模
-
宗教・形式
-
会場(葬儀場、自宅、寺院など)
-
予算
-
スケジュール
-
遺影・遺品
-
御布施・お礼
お葬式後の手続き
初めてのお葬式は、精神的、肉体的、経済的に大変です。でもポイントを押さえれば、「後悔しないお別れ」をすることができます。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
お急ぎの方はこちら
24時間365日対応
プランや費用についてのご質問や事前相談
初めてでも安心。
お葬式まるごと
解説ガイドブック